STEPNにオススメの運動シューズ17選|おしゃれで疲れにくい!

STEPNにオススメの運動シューズ17選|おしゃれで疲れにくい!
悩むキツネくん

STEPNしてると足が痛くなってきた。足への負担が少なくて、オシャレなウォーキングシューズが知りたいな。

こんな悩みを解決します。

おはステ Kawauso(@steple1020)です。

Twitterで以下のようなツイートをしました。

たくさんのオススメのシューズ報告をいただきました。ありがとうございます。

皆さん STEPNの収益だけでなく、普段の運動への意識が高いことが分かります。それほど運動シューズは大切ということですね。

STEPNをきっかけに運動し始めたは良いですが、段々と足が痛くなってきませんか?足が痛いと私生活も大変で、運動するのが苦になってきますね。
価格が高額かもしれませんが、足が痛くなり私生活に支障をきたすよりマシです。

今回は、STEPNerがオススメするウォーキングシューズを17つ紹介させていただきます。

初心者の人向けに、ウォーキングシューズの選び方も解説させていただきますね。

カワウソ

STEPNの運動シューズ【前提知識】ウォーキングシューズとランニングシューズの違い

STEPNをするときのシューズは、大きく分けてウォーキングシューズランニングシューズの2種類があります。

2つの種類をかんたんに解説させていただきます。

ウォーキングシューズの特徴

ウォーキングシューズは、ランニングシューズに比べ「足の保護」に特化した靴です。足へのストレスが少なく、快適に歩けるようにクッション性を持たせているのが特徴です。

やや重量はありますが、長時間歩いても疲れにくい設計になっています。

主な特徴

  • 靴底が厚めで重さがあり、安定感がある
  • 耐久性が高く、壊れにくい
  • 通気性が高い

歩く時はかかとから着地するため、ウォーキングシューズは靴底が厚く作られています。足への負担を減らすため、Walkerを使用する人はウォーキングシューズがオススメです。

ランニングシューズの特徴

ランニングシューズは、ウォーキングシューズに比べ「速度を出す」ことに特化した靴です。

主な特徴

  • つま先のクッション性が高め
  • 軽量で素早い動きに対応する
  • つま先とかかとの間の柔軟性が高い

ランニングシューズは、踏み込みや蹴りの際の足へのダメージを軽減させるため、ウォーキングシューズよりも靴底が厚く作られてることが多いです。Jogger・Runnerを愛用してる方はランニングシューズがオススメですよ。

ただし、高級スニーカーを購入すれば良いってわけではありません。STEPNを効率よくするには、自分にあったシューズを選ぶ必要がありますよ。

カワウソ

STEPNをするときの運動シューズの選び方

次は、ウォーキング・ランニングシューズの選び方を解説させていただきます。STEPNを楽しく、無理なく続けて行くためにも参考にしてみてくださいね。

  • 足のサイズに合うものを選ぶ
  • STEPN用途に合ったものを選ぶ
  • 重量も考慮する
  • 防水性の高いものがオススメ
  • デザインはオシャレなものがグッド!

ひとつずつ解説させていただきます。

その1足のサイズに合うものを選ぶ

運動シューズを選ぶときの基本は、あなたの足のサイズに合うものを選ぶことです。サイズが合っていないと、靴ずれや水膨れ、捻挫しやすくなるなど足への負担が逆に大きくなってしまいます。

足のサイズは縦幅だけでなく、横幅も重要です。嫁カワウソは、横幅が合っていなシューズを履いて足の小指に水膨れができてしまいました。

足のサイズはお店で測ってくれることがあるので、適正サイズのシューズを選びましょう。

その2STEPN用途に合ったものを選ぶ

あなたがどのようにして STEPNを楽しむかによって、選ぶシューズタイプも変わります。

  • ウォーキングシューズ:ウォーキング、犬の散歩、観光、カップルや家族で歩く時
  • ランニングシューズ:ジョギング、ランニングなど

私は夫婦で旅しながら STEPNをするためウォーキングシューズを購入しました。もっと言うと、足を守るためにトレッキング用の KEENを使用しています。

その3重量も考慮する

運動シューズの重量も重要です。あまりにも重すぎるものは足への負担も大きくなります。

重量は手に取ってみないと分からないので、可能であれば店頭に行き履いてみるのがオススメですね。裏技としましては、その場で品番を覚えておいてネットで少し安く買うのもありです。

その4防水性の高いものがオススメ

運動シューズは防水性の高いものを選びましょう。

STEPNをするとき、いつも天気が晴れとは限りません。時には雨の中で運動することも必要になってきます。

そんな時、防水性かどうかで効率だけでなくスニーカーの耐久力にも影響してきます。グジュグジュの靴のまま運動は嫌ですよね。

ゴアテックスは防水力は強いですが、値段が上がります。そうでなくても防水性のシューズはありますので、選ぶときにチェックしておきましょう。

その5デザインはオシャレなものがグッド!

STEPN用のシューズはオシャレなものが好ましいですね。どうせ履くなら自分のスタイルに合ったオシャレなものを選びましょう。

ただ、デザイン重視で選ぶのは NGです。タウンユースのファッション先行のシューズは機能が充実してない可能性があるからです。

今は運動シューズも通勤時や普段用としても選ばれることが多いので、オシャレなものが多いですよ。

今回、私が紹介する運動シューズも比較的、おしゃれで高機能なものを用意しました。

カワウソ

STEPNにおすすめのシューズ13選Walker用 / Jogger , Runner用

STEPNにおすすめのシューズを紹介させていただきます。Twitterで実際に STEPNerさんから募集をしてお答えしていただいたものもございます。

ぜひ、現役 STEPNerさんのご意見を参考にしてみてくださいね。

Walker向けシューズ6選ウォーキング・散歩向け

まずは Walkerユーザーに向いているシューズを紹介させていただきます。

  • 【 アディダス】ZX 2K BOOST PURE
  • 【キーン】TARGHEE III MID WP
  • 【ナイキ】エアマックス 90
  • 【オン】クラウド
  • 【ナイキ】プレスト
  • 【アディダス】YEEZY BOOST V2

【 アディダス】ZX 2K BOOST PURE:レディース

引用:amazon / adidas
シューズナッツ
¥22,899 (2022/05/13 14:35時点 | 楽天市場調べ)

女性向けの adidasウォーキングシューズです。フワフワな履き心地が最高です。

クッション性が強いため、ジョギングやランニングなどには向いてないかもしれません。

【キーン】TARGHEE III MID WP

FZONEスポーツ
¥20,350 (2022/05/14 15:42時点 | 楽天市場調べ)

私カワウソの愛用シューズです。KEENは元々、登山用のトレッキングシューズですのでウォーキング時の足への負担を第一に考えて作られています。ブーツ型ですので足を守ってくれますし、防水もバッチリ。

KEENはデザインもオシャレなので Walkerの方にオススメしたい一足ですよ!

【ナイキ】エアマックス 90

SELECT SHOP LOWTEX
¥15,180 (2022/05/13 15:33時点 | 楽天市場調べ)

NIKEの定番エアマックス 90です。クッション性がとても良く、長時間の運動でも足が疲れにくいです。

靴底の凹凸が少ないので、雨の日や濡れたマンホールの上を歩くときは滑らないよう注意が必要です。

エアマックス 90を履かれている方のアドバイスは、NIKEは規定サイズより少し小さめに作られていることが多いので、普段履いてる靴のサイズより1つ大きいサイズが良いそうです。

【オン】クラウド

スポーツマリオ
¥17,380 (2022/05/14 15:18時点 | 楽天市場調べ)

スイス初の大人気シューズ ONのクラウドです。オシャレで街履き用にも見えるデザインですが、独自のシステムにより『雲の上を歩く』ような履き心地を再現しています。

さらに防水性ですので街中でも運動でも使える、今 STEPNerに大人気のシューズです。

【ナイキ】プレスト

LOWTEX PLUS
¥15,180 (2022/05/14 14:41時点 | 楽天市場調べ)

NIKE プレストは "Tシャツを着るように履く"がコンセプトです。スニーカー内は蒸れにくく夏にぴったりという印象ですね。

ウォーキングや、通勤時の STEPNで活躍する一足です。

【アディダス】YEEZY BOOST V2

スニーカーショップ SKIT
¥30,800 (2022/05/14 15:37時点 | 楽天市場調べ)

Adidasの YEEZY BOOST V2はアディダスとアーティスト:カニエ・ウェストのコラボ商品です。奇抜なデザインですが、抜群のクッションで足に負担がかかりにくいです。

ファッションよりですので、Walkerでかつ街中でプレイする人にオススメのシューズですね。

Jogger・Runner向けシューズ8選ジョギング・ランニング向け

続いて Jogger・Runner向けのランニングシューズを紹介させていただきます。

  • 【アディダス】 ランニングシューズ ウルトラブースト 21
  • 【アディダス】ウルトラブースト 22
  • 【ナイキ】ペガサストレイル3
  • 【ナイキ】ペガサストレイル3:レディース
  • 【オン】Cloudsurfer 6
  • 【ナイキ】エアズーム 38
  • 【アシックス】 Gel-Contend 7 ExtraWide
  • 【HOKA】ONEONE カーボン×2

【アディダス】 ランニングシューズ ウルトラブースト 21:メンズ

引用:amazon / adidas
adidas Online Shop 楽天市場店
¥13,552 (2022/05/13 13:59時点 | 楽天市場調べ)

adidasで人気のウルトラブースト 21です。デザインもオシャレですし、ランニングシューズとしての機能もバッチリ。

値段が少し高いですが、STEPNで稼ぎつつ運動コスパも上げて行けるのでオススメです。

【アディダス】ウルトラブースト 22:レディース

adidas Online Shop 楽天市場店
¥13,999 (2022/05/13 14:00時点 | 楽天市場調べ)

アディダス ウルトラブーストの女性向けシューズです。

【ナイキ】ペガサストレイル3:メンズ

引用:amazon NIKI ペガサストレイル3
athlete1
¥17,325 (2022/05/13 14:50時点 | 楽天市場調べ)

私が最も店頭で迷ったシューズです。デザインが最高にカッコいいだけでなく、耐水のゴアテックスを採用しており防水対策もバッチリです。

さらに、クッション性もバツグンですので、ジョギングやランニングだけでなくウォーキングにも履けるオールマイト。

利用者の方によれば、河川敷などでも余裕で履けるそうです。かなりオススメですよ。

GORE-TEXの文字が最高にかっこいいですね。ちなみにオーストラリアでもダントツで人気の商品でしたよ。

カワウソ

【ナイキ】ペガサストレイル3:レディース

EST premium
¥22,000 (2022/05/13 15:20時点 | 楽天市場調べ)

上記で紹介させていただいた ペガサストレイルの女性用です。こちらもデザインがオシャレですし、耐水のゴアテックスを採用しており防水対策もバッチリです。

さらに、クッション性もバツグンですので、ジョギングやランニングだけでなくウォーキングにも履けるオールマイト。

利用者の方によれば、河川敷などでも余裕で履けるそうです。かなりオススメですよ。

私が購入しようか迷った商品です。店頭で試着させてもらいましたが、かなり履き心地よかったです。足が勝手に進みます!

嫁カワウソ

【オン】Cloudsurfer 6

出典: on-running.com
LEVITATE
¥17,380 (2022/05/14 15:25時点 | 楽天市場調べ)

NOの Cloudsurferの最新作です。デザインも最高にかっこいいですね。特にスピードを重視した一足ですので、Joggerよりも Runnerの人に向いていますね。

次に私が欲しいシューズです。

【ナイキ】エアズーム 38

スポーツマリオ
¥12,870 (2022/05/13 15:52時点 | 楽天市場調べ)

NIKE エアズームは一流マラソン選手が履いているシューズと同じスペックを誇るシューズです。クッション性ももちろん、走るための機能はバッチリです。

ただし、防水には対応してないので雨の日の運動は注意が必要。

上記のペガサスより少し安く、ほぼ同等の機能のシューズを探してる人にオススメです。

【アシックス】 Gel-Contend 7 ExtraWide

シューズベース
¥6,590 (2022/05/14 14:47時点 | 楽天市場調べ)

STEPNと言えば asicsですね。コラボもあり爆発的に人気が出ました。ランニングシューズとしての機能は他のシューズに比べるとやや低いかもしれませんが、価格は初心者にとってとても購入しやすくコスパが高い一足です。

これからランニングを始める人で、いきなり高価なシューズを購入するのが気が引ける人はオススメです。

【HOKA】ONEONE カーボン×2

スポーツダイアリー
¥17,600 (2022/05/14 15:06時点 | 楽天市場調べ)

最近、国内で大人気の HOKA ONEONE!カタカナにするとホカオネオネと早口言葉に見える可愛い名前です。

中でもカーボンを使用している CARBON×2は、反発性の高いカーボンファイバープレートが着地と蹴り出しまでのスムーズな足運びを実現しています。

STEPNerの間でも使用者が多い一足です。

以上で、運動シューズは終わりです。続いて雨の日のウォーキングや、ちょっと散歩がてら STEPNした人向けのサンダルを紹介させていただきます。

カワウソ
嫁カワウソ

私たちはずっと STEPNサンダル族だった過去があります。意外と楽でクセになるんですよね笑

STEPNにオススメのサンダル

STEPN時にオススメのサンダルを紹介させていただきます。サンダルは足が痛くなりやすいので長時間の使用はオススメしません。

ですがちょっとしたお散歩や、雨の日にはとても重宝します。また、サンダルの中にも足に負担がかかりにくいものもありますよ。

  • OOFOS
  • KEEN

ちなみにランキングには入れてませんが、女性には LUNA SANDALも人気です。

OOFOS

bonico (ボニコ) 楽天市場店
¥7,480 (2022/05/14 16:02時点 | 楽天市場調べ)

KEEN【メンズ】

くつコレ
¥9,800 (2022/05/14 16:30時点 | 楽天市場調べ)

カワウソも愛用する KEENのサンダル。サンダル以上スニーカー未満のハイコスパ!

KEEN【レディース】

Golden State
¥14,300 (2022/05/14 16:31時点 | 楽天市場調べ)

嫁カワウソも狙う、キャンプやトレッキングにバッチリのサンダルです。

大切なウォーキングシューズを雨から守る「防水スプレー」もチェック

上記を見てもわかるように、本気の運動シューズは必要品とは言え高額です。それだけになるべく長く大切に履きたいですよね。

そんな大切な運動シューズに欠かせないのが「防水スプレー」です。雨の日の使用はスニーカーの劣化の原因にもなります。

もちろん防水スプレーを使ったからと言って、完全防水や濡れない、汚れ、雨から守る!の効果を 100%得られるわけではありません。しかし防水スプレーによって水分が浸透しにくくなり、スニカーの手入れが楽になります。

防水スプレーは近くのお店でも簡単に手に入ります。例えば、防水スプレーで有名なのがアメダスですね。

外反母趾と中敷の足と靴の救急箱
¥2,200 (2022/05/15 13:01時点 | 楽天市場調べ)

用途や素材によって、あなたにぴったりの防水スプレーを探してみてくださいね。

STEPNにオススメの運動シューズ:まとめ

今回は STEPNにオススメの運動シューズ(ウォーキング・ランニング別)を紹介させていただきました。

NFTスニーカーばかりに気を取られがちですが、意外と重要なのがリアルシューズですね。

毎日の運動で足を痛めてしまうと私生活にも支障が出てしまいます。最悪の場合、通院しなければいけなくなる可能性もあります。

そうなっては STEPNどころではありませんね。運動シューズはしっかり自分に合ったものを選び、投資として良いものを購入することをオススメします。

今後もオススメの運動シューズを発見し次第、記事を更新していきますのでご覧くださいね。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

  • この記事を書いた人

カワウソ

STEPNを愛しています。NFTに興味を持ち、独自NFTを作成中。総Follower 35,000人|日本一周バンライフ中|初心者でも分かるSTEPN・NFTの始め方を解説してます。

-STEPN
-